平成27年2月11日(水曜日)伊賀良公民館

パンくい競争

小学生も

次回高学年鑑賞会「ねこはしる」にちなんで猫ちゃん競争

にこりんパパと一緒

運動会が終わっても昭和の遊びリレーで使った羽子板やけん玉で遊んだり、青年vs小学生でかるた取りをしたり、違う小学校のお友達とも異年齢とでも遊んじゃえるのが子劇のいいところ♪
平成27年2月11日(水曜日)伊賀良公民館

パンくい競争

小学生も

次回高学年鑑賞会「ねこはしる」にちなんで猫ちゃん競争

にこりんパパと一緒

運動会が終わっても昭和の遊びリレーで使った羽子板やけん玉で遊んだり、青年vs小学生でかるた取りをしたり、違う小学校のお友達とも異年齢とでも遊んじゃえるのが子劇のいいところ♪

ハートいっぱバレンタインにぴったりな絵本
1から10までのハートを数えます。



EKではバレンタインに”skidamarink”を歌います。アメリカで一世紀以上にわたって親しまれている童謡です。
skidamarinkの単語自体に意味はなくリズムや言葉遊びとしてつくられた造語です。
メロディも振付もかわいくって love がいっぱいのValentine’s lesson ♡
