2012年11月 のアーカイブ

Jingle Bells    ジングルベル     

2012年11月29日 木曜日
[audio:http://www.e-kindergarten.co.jp/WP/wp-content/uploads/2012/11/2-Jingle-Bells-Learn-Sing-1.mp3|titles=2 Jingle Bells (Learn & Sing) 1]

Dashing through the snow        雪の中を疾走して

In a one-horse open sleigh,         1頭立ての屋根なしのそりに乗り

O’er the fields we go,             雪原を越えて行く

Laughing all the way;             道を行きながらずっと楽しく笑い

Bells on bob-tail ring,             馬の切り尾の鈴の音に

Making spirits bright,               心をわくわくさせながら

What fun it is to ride and sing a sleighing song tonight..    今夜、そりに乗り、そりの歌を歌うのは何て楽しいんだろう!            

Oh…Jingle bells! Jngle bells!          おお! 鈴よ鳴れ、鈴よ鳴れ

Jingle all the way!                ずっと鳴れ

Oh, what fun it is to ride in a one-horse open sleigh!     おお!1頭立ての屋根なしのそりに乗るのは何て楽しいんだろう!
Oh…Jingle bells! Jngle bells!          おお! 鈴よ鳴れ、鈴よ鳴れ

Jingle all the way!                ずっと鳴れ

Oh, what fun it is to ride in a one-horse open sleigh!     おお!1頭立ての屋根なしのそりに乗るのは何て楽しいんだろう!

※O’erはOverの略
Laughing all the way、Bells on bob-tail ring、Making spirits bright、のing形は分詞構文。
What fun it is to ride and singは感嘆文。

クリスマスになると流れるので勝手にクリスマスソングと思ってたんですが、訳してみたらそり遊びは楽しいっていう冬の歌でした(´゚ω゚)

EKのレッスンでは日本人の子どもが歌いやすいように簡単な歌詞に変えてある歌を使っています。ですがそろそろ園児クラスでは原曲そのままの歌詞、早さの曲にトライしてみようと思います。子ども達がよく知っているリズムとテンポなので、とても覚えやすく、英語発音も自然と身につきやすいと思います。
欧米でも、クリスマスシーズンが近づくと、街やお店で音楽が流れ、みんなが口ずさむことのできる代表的な歌です。良い機会です、ママも一緒に頑張ってマスターしよう!私も練習しよっ

がちゃがちゃ どんどん

2012年11月28日 水曜日

がちゃがちゃ どんどん 元永 定正著

この絵本はなんなんでしょうか?自分が子どもの頃には出会わなかったタイプの絵本なので図書館でおすすめ絵本になっていても半信半疑のまま子ども達に読み聞かせたんですが・・・
本当に不思議です、子ども達の反応がすっごくよくて・・・

元永 定正氏は有名な抽象画家なんだそうです。
「がちゃがちゃ」、「どんどん」、といったいろんな擬音のイメージを絵であらわしています。
これはアートですよね。
子どもには本物を与えましょうってこうゆうことかと思える一冊です。

にこりん 「大根チキンスープ」

2012年11月28日 水曜日

本当にレシピがなくて・・・
ただ一つのコツは大根をピーラーで薄~く長~く切ることだけです。
今日はチキンスープと鶏のつくねにしましたが、お醤油ベースの汁物にも合います。びっくりするくらい大根が食べられちゃいます(*^▽^*)
野菜大嫌い、うどん大好きな長男(中二)に大根を食べさせたくて、「大根のちゅるちゅるだよ」とだまして食べさせていた新井家思い出の一品です(笑)

包丁を持たせる前の子どもの初めてのお手伝いにもぴったり!!!
子どもが「お手伝いしたい」と言った時はうわ~じゃま~と思っても観念してできそうなことをお手伝いさせてあげてください。今お手伝いをする習慣を身につけないと、子どもが役に立つようになってから「お手伝いして}と頼んでもしてくれませんよお~

つくねも冷蔵庫にある野菜のきれっぱしをみじん切りにして鶏のミンチとよーく練るだけ。今日はネギの青い所とにんじん、水切りした豆腐、塩、しょうがのしぼり汁、みそ、溶き卵を入れました。あれば山芋をすって入れるといいです。山芋や豆腐を少しいれると固くならずふっくらつくねになります。

にこりん 手作りマント②

2012年11月28日 水曜日

平成24年11月28日(水) 伊賀良公民館 

前回九兵衛さんと作ったペットボトルの「あめんぼう」とフイルムケースとコーヒー缶の笛にシールで飾りをつけました。

来年2月の九兵衛さんとの共演に着る舞台衣装のケープをおしゃべりしながら作りました。
シマ〇ラさんとかニシ〇ツヤさんとか作る材料より安く子供服が手に入るので子どもの服を手作りしたりしないですけど、たまにはママが我が子の為だけに作るオリジナルの服だったり持ち物を作ってあげるのも素敵ですよね♪
今は『早い・便利・効率的』ということが重視されすぎて私たち自身が時間に追われて時間の奴隷のよう・・・たまにはこんな「手仕事」のほっこり時間を大切にしたいな・・・と思っていたのに( ;´Д`)すいませんっっっ!!!1午後から4か月検診のある部屋しか空いてなくて最後バタバタだったねえ~~

さあ~どんなケープができるかな・☆。・゜。・゜。・☆。・゜。・゜。・☆。・

手作りマント

2012年11月25日 日曜日

周りをくるっとフリルで飾りました

毛糸でポンポンを作りました。たくさん作っていっぱい色違いで付けてもかわいいね
ポンポンメーカーと毛糸(緑、白、オレンジ、黄色)持っていきます。それ以外の色で作りたい人は好みの毛糸持ってきてね

周りは100均で買ったレースのリボンをボンドで貼りました。
チロリアンテープとかもかわいいかも…周囲をぐるっと囲むには1.5m必要です。
首元にはフエルトでお花を作りました。たくさん作ればかわいいよね
フェザーとか着られなくなったベビー服についているリボンとかなんでもOK
思いっきり派手にしちゃいましょう♪
せっかくゆうま君にモデルになってもらってマントを着た写真を撮ったのに、間違って削除しちゃった~マントは胸の位置が隠れるくらいです。